ちば水道職人

安心の水道修理専門店 24時間受付・365日対応!

水のトラブル水道職人にお任せください!

  • トイレの水漏れ・つまり
    トイレ

    2,200(税込)

    • トイレにつまりが起きて流れない
    • 流した水が止まらない
    • 便器、便座を交換したい
    詳しくはこちら
  • キッチンの水漏れ・つまり
    キッチン

    2,200(税込)

    • シャワー水栓・蛇口から水漏れする
    • シンク下の排水管から水漏れする
    • 排水口でつまりが起きた
    詳しくはこちら
  • お風呂の水漏れ・つまり
    お風呂

    2,200(税込)

    • シャワーホースに亀裂が入った
    • お湯の温度が上がらない
    • 排水溝がつまり流れるのに時間がかかる
    詳しくはこちら
  • 洗面所の水漏れ・つまり
    洗面所

    2,200(税込)

    • 蛇口を締めても水が止まらない
    • 洗面台下の止水栓から水漏れしている
    • 逆流してきた水が洗面器に溜まる
    詳しくはこちら
  • 給湯器の水漏れ・つまり
    給湯器

    2,200(税込)

    • 給水管からの水漏れ
    • 悪臭がするようになった
    • 給湯器(ボイラー)の故障
    詳しくはこちら
  • その他のトラブル
    その他

    2,200(税込)

    • 屋外排水マスのトラブル
    • 悪臭がするようになった
    • 屋外ポンプのトラブル
    詳しくはこちら

ちば水道職人とは

ちば水道職人は東京都を拠点に運営し、「トイレがつまった」「蛇口から水が漏れる」「水道から水が出ない」などの身の回りで起きるあらゆる水漏れ・つまりなどの水トラブルを、24時間・365日駆けつけ対応いたします。
お客様の対応をさせて頂くのは、しっかりとした研修を受けた地元東京に常駐する自社スタッフです。確かな経験と技術のある水道修理のプロですので、正確な原因究明からご説明・修理作業まで迅速かつ丁寧に行わせていただきます。また、技術だけではなく接客マナーや知識の習得のため定期的な研修を行い、サービスの向上に努めております。
お問い合わせやご予約の受け付けは電話・メールにて24時間体制で行っており、急なトラブルでも365日駆けつけ可能です。
水道職人ではプロスタッフが実際に現場を点検・確認し、無料でお見積りをご提示させていただきます。お見積り内容にご納得いただいた場合にのみ作業を行わせていただきますので、「まずは見積りがほしい」「症状を確認してほしい」というご依頼でも喜んでお伺いいたします。
お支払いは作業後、内容をご確認いただいた後に行わせていただきます。現金でのお支払いだけではなく、各種クレジットカードや銀行振り込み、コンビニ決済、QR決済とお客様のご都合に合わせてお選びいただけるよう、多様なご用意がございます。
トイレ・キッチン・洗面所・お風呂など身のまわりで起きたつまりや水漏れ、水栓機器の故障などのあらゆる水トラブルは、とうきょう水道職人がいち早く解決させていただきます。

24時間受付・365日対応中!

水道職人選ばれる理由

  • 01

    地域密着365日対応

    ちば水道職人では千葉県内の対応エリア
    365日休まず対応可能です!
    お気軽にご相談ください!

    サービスと料金案内
  • 02

    24時間受付可能

    ちば水道職人では千葉県内エリア
    24時間早朝深夜も受付可能です!
    急なトラブルもお任せください!

    スタッフ紹介
  • 03

    見積もり無料

    ちば水道職人はお見積り無料で行います!
    まずはお気軽に
    ご状況をお聞かせください!

    解決までの流れ
  • 04

    最短30分で駆け付け

    ちば水道職人では千葉県内エリア
    各所に営業所待機所を設置し、
    最短30分で駆けつけます!

    営業所一覧
  • 05

    様々な決済方法

    キャッシュレス対応しております!
    突然のトラブルで現金が手元になくても
    ご安心ください!

    よくあるご質問

現地での対応

作業スタッフの健康管理の徹底

作業スタッフの
健康管理の徹底

即日対応

即日対応

作業後の清掃を徹底

作業後の清掃を徹底

キャッシュレス決済に対応しています

キャッシュレス決済
に対応しています

ユニフォーム・ソックス着用スリッパ持参

ユニフォーム・ソックス着用
スリッパ持参

作業依頼の流れ

ご依頼いただいてから
最短30分~1時間後には修理開始!

受付

受付

突然の水漏れやトイレのつまりなど、水のトラブルが起きたときは、24時間365日いつでも「0120-492-315」までお電話ください。

出張・点検

出張・点検

お客様から伺った内容を確認し、水まわりのプロスタッフが最短30分~1時間で駆け付けます。

お見積り

お見積り

点検結果を元に無料のお見積もりを掲示します。そちらのお見積り内容にご署名をいただかなければ修理を行うことはありません。

修理

修理

修理箇所をご確認いただき、費用をお支払いいただきます。お支払い方法は現金・クレジット・銀行振込・コンビニ・QRコード決済もご利用いただけます。

お客様の声

嬉しいクーポンや
限定キャンペーンなど
お役立ち情報を発信中!

よくあるご質問

対応エリアはどこまでですか?
ちば水道職人は、千葉市の他、呉市、竹原市、三原市、尾道市、福山市、府中市、三次市、庄原市、大竹市、東千葉市など千葉県内全域で水回りトラブルの解決を行っております。
お見積もりは無料でしょうか?
はい、専門スタッフがお伺いし実際に目で見て現場調査を行います。その後、無料でお見積もりをご提示させていただきます。もしお見積り内容がご希望に沿わない場合も、キャンセル料等は一切発生いたしません。作業内容や時間なども丁寧にご説明させていただきますので、ご質問や不明点があればなんでもお聞きください。
排水口より悪臭・異臭がします。
排水口から悪臭や異臭がするのは、生活排水の悪臭や硫化水素などのガスが原因の場合が多いです。異臭の原因を見極め適切に修理いたします。
現金以外でも支払えますか?
お支払方法は現金以外にも、クレジットカード・銀行振込・コンビニ決済・QR決済と、ご都合にあった方法をお選びいただけます。水漏れや排水つまりは生活に影響が出ますので、まずはトラブル解決が優先です。安心してご依頼ください。
法人・店舗での依頼もできますか?
はい、もちろん対応可能です!水道職人では、店舗やショップからのご依頼をはじめ、オフィス、ビル、学校、施設など法人様のご依頼も随時ご対応させていただいております。 ご請求書・領収書の発行も行っておりますので、お気軽にご相談ください。
時間指定での予約は出来ますか?
はい。大丈夫です。予約状況や交通状況によっては多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
詳しくはこちら

お支払い方法

現金

現金

銀行振込

銀行振込

クレジットカード

クレジットカード

MasterCard. JCB
American Express. VISA

QRコード

QRコード

PayPay、楽天Pay、メルPay、
d払い、auPay

NP後払い

NP後払い

コンビニなどで
後払いができます。

詳しくはこちら

お取り扱いメーカー

TOTO INAX Panasonic LIXIL TOSHIBA SANEI KAKUDAI KVK NORITZ Rinnai Paloma SUNWAVE EBARA 川本ポンプ PURPOSE クリナップ Takara standard SANEI
TOTO INAX Panasonic LIXIL TOSHIBA SANEI KAKUDAI KVK NORITZ Rinnai Paloma SUNWAVE EBARA 川本ポンプ PURPOSE クリナップ Takara standard NORITZ

水道指定工事店について

01水道局指定工事店とは
トイレの水漏れなどの際にはWebサイトで業者を検索される方が多いですが、「水道局指定工事店」という表示がある場合とない場合とがあります。
水道局指定工事店というのは、各自治体の水道局から法律や法令に定められた基準で、適切に施工できると認められている業者です。
各家庭の水道はすべて公共の配水管と直結しています。 つまり、いかに家庭内の工事であっても、それが不適切な場合安全な水の供給に悪影響が及びます。
公衆衛生に被害を及ぼさないため、家庭の水回り修理であっても水道法施行令の基準は満たさなければなりません。 こうした基準をクリアし、安全で適切な工事ができる業者と各自治体の水道局などが認定するのが、水道局指定工事店なのです。

認可を受けるには厳しい条件があり、
・国家資格「給水装置工事主任技術者」の在籍
・必要な器材/資材を所有
・ 適切な工事/事務手続きを実施可能
という3条件が課せられます。

特に給水装置工事主任技術者は、実務経験を持つ技術者が合格率30%という難易度の高い国家試験に合格しなければ得られない資格です。 あらゆる水回りの工事を安心して任せられるプロフェッショナルのため、安心して工事を依頼できます。
02水道局指定工事店・給水装置工事技術者ができる仕事
最も重要なのは、水道局指定工事店でないとできない仕事があることです。
自治体から認可を受けていない業者は、ご家庭内でもできる簡単な工事に関しては実施することができます。 蛇口から給水装置につながる間のみであれば修理が可能で、止水栓や給水栓、水道メーターの工事までは請け負えます。 ただ、劣化したゴムパッキンを交換したり、シャワーヘッドや蛇口を交換したりするレベルであれば、今や多くの方がDIYで解決されていることでしょう。

水道局指定工事店ではない業者に依頼した場合、ご自身では手に負えない給水装置本体の修理や交換、給水管や水栓自体の修理など肝心な部分は、結局対応してもらえません。 つまり業者を調べて自宅で見てもらったところ、その業者では請け負えない範囲のトラブルだった場合、あらためて水道局指定工事店を探して依頼し直さなければならない事態になります。
水のトラブルはたとえ症状が同じに見えても実は根が深い場合も多く、業者を見つけて対応に来てもらうという面倒な作業を、何度も繰り返さなければならないことにもなりかねません。 最初から水道局指定工事店へ依頼し、一度のアクションで解決されることがやはりおすすめです。

24時間受付・365日対応中!

WEB限定3,000円OFF! 24時間受付・365日対応